新ハリー・ポッター役2人目は大貫勇輔に決定!
2023.04.08




今回BAILA BAILA vol.30に特別出演して頂きました大貫勇輔がハリー・ポッター役に決定!!
6月より登場!藤原竜也もカムバック!!
劇場に到着した瞬間から
魔法の世界は開かれる
TBS赤坂ACTシアター(東京)にて開演中
https://www.harrypotter-stage.jp/news_detail/20230128
DDDの歴史的公演ともいえる「SEKAI」で衝撃的なパフォーマンスを披露、その後「ロミオ&ジュリエット」「ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜」「王家の紋章」「メリー・ポピンズ」「ルパンの娘」「KAPPEI」「生き残った6人によると」「など、舞台・ドラマ・映画など幅広く活躍中。
昨年、「フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜」はミュージカル初主演!
また、DDD WORKOUTシリーズ「BAILA BAILA ミュージカル」「AERO STER」の振付でお馴染みのダンス界の逸材!
『ハリー・ポッター』とは
公式HPはこちら▶︎ https://www.harrypotter-stage.jp/
世界中のファンを熱狂させ、世界中の演劇賞を受賞した
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、
ついに日本オリジナルキャストで開幕。
本作は、「ハリー・ポッター」シリーズの原作者・J.K.ローリングが自ら演出家のジョン・ティファニー、脚本家のジャック・ソーンとともに創作したオリジナル・ストーリー。完成した舞台を観た原作者は、「劇場でしか味わえない魔法」と絶賛。シリーズとしては8番目の物語であり、初めて”舞台”という手法を使って描かれた、ハリー・ポッターの新たな物語である。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』はこれまでにロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、オーストラリア・メルボルン、ドイツ・ハンブルク、カナダ・トロントの6都市で開幕。東京公演はアジアとしては初、世界では7番目の上演となった。
これまでに英国演劇界の最高名誉ローレンス・オリヴィエ賞、米国演劇界最高名誉トニー賞を含む60以上の演劇賞を世界中で獲得する本作は、演劇作品としてこれまでの常識を覆す記録的な成功を収めている。世界で数々の賞を冠したその舞台を、東京では厳しいオーディションを勝ち抜いた日本オリジナルキャストで上演中。
本作は、2016年にロンドンで開幕して以来、前編と後編を2本の芝居で見せる2部制で上演されてきたが、2021年11月、ブロードウェイにおいて2部制の前編を第1幕、後編を第2幕とする新バージョンが誕生した。東京公演はこの新バージョンでの上演となる。上演時間は休憩を含めて3時間40分(予定)。
最大の魅力は、世界のエンターテイメントを牽引する一流スタッフが知恵と技術を結集して創り上げた「ハリー・ポッター」の世界観を劇場で”体感”できること。原作ファンも、そうでない人も楽しめるストーリー、次から次へと飛び出す魔法の数々、ハリー・ポッターの世界に入り込んだような舞台美術と衣裳、独創的で心躍る音楽、体感する全てが、あなたを魔法の空間にいざなう。
未体験のハリー・ポッターの世界へ、ようこそ。
公式HPはこちら▶️ https://www.harrypotter-stage.jp/